前橋市、赤城山のふもと
大きな農作業小屋の中にある小さな珈琲焙煎所。

お店の名前は「a day a time Coffee Roaster」
自家焙煎珈琲豆のお店です。

鼻から脳に直接突き抜けるような、素晴らしい香り、
本当の深煎り珈琲は
「苦み」のなかに「甘さ」を感じるもの。

a day a time Coffee Roasterの珈琲豆は
直火式の焙煎機でじっくり時間をかけて焼き上げた
高品質の深煎り珈琲を提供いたします。

NEWS

新商品の案内などブログ更新の情報

ABOUT US

a day a time Coffee Roasterのお店のこと

DIY

大きな農作業小屋の中に作った焙煎小屋
夫婦ふたりでのお店づくり

  • 農作業小屋の中の小さな焙煎所ができるまで①
    珈琲屋さんをやろうとおもい行動を始めたのは、2018年頃。 色々と調べた結果、焙煎を教えてもらいながら開店指導をしてもらえるお店や学校がいくつかあり、その中から、東京都府中市にある、『南方郵便機』の開店指導を受けることに […]
  • 農作業小屋の中の小さな焙煎所ができるまで②『基礎を作る』
    私たち夫婦は自宅を新築する際、内装をDIYしたこともあり、ひと通りの木工道具と基本知識はありました。自宅はツーバイフォー工法でしたので、その方法で作ることに。まず、お店を作るにあたって、まずは小屋のイメージを作りました。 […]
  • 農作業小屋の中の小さな焙煎所ができるまで③『続・基礎を作る』
    さて、基礎の続きです。前回、トロ船でコンクリを練って腰痛がひどいことになったので、ホームセンターでコンクリートミキサーを借りてみることに。 これがですね、 大正解。 コンクリート混ぜがめちゃくちゃ楽になりました。腰が楽な […]
  • 農作業小屋の中の小さな焙煎所ができるまで④『根太を付ける』
    さて、基礎もひと段落ついたので、木材を買い出しに。基礎の上につける角材や構造用のツーバイフォー材などを購入。普段は家の軽トラックで買い物をするのですが、今回は結構大量だったので、ホームセンターの1トントラックを借りました […]

a day a time Coffee Roaster


住所〒371-0246 群馬県前橋市柏倉町654
連絡先InstagramのDM 公式LINE
営業時間土・日13:00~17:00(土曜日は隔週のため、詳しくはInstagram投稿にてご確認ねがいます)
支払い方法現金
クレジットカード (Visa、Mastercard)
電子マネー (PayPay、交通系ICなど)
オンラインショップhttps://adayatimecoffee.stores.jp/
サービス珈琲豆の販売店です
カフェ営業・テイクアウトはしておりませんが、気になる珈琲豆の試飲はできます

MAP