前橋市、赤城山のふもと
大きな農作業小屋の中にある小さな珈琲焙煎所。
お店の名前は「a day a time Coffee Roaster」
自家焙煎珈琲豆のお店です。
鼻から脳に直接突き抜けるような、素晴らしい香り、
本当の深煎り珈琲は
「苦み」のなかに「甘さ」を感じるもの。
a day a time Coffee Roasterの珈琲豆は
直火式の焙煎機でじっくり時間をかけて焼き上げた
高品質の深煎り珈琲を提供いたします。
NEWS
新商品の案内などブログ更新の情報
農作業小屋の中の小さな焙煎所ができるまで⑤『小屋の構造部を組み立てる』
個人的に忙しかったのと、ずぼらな性格なのが重なって、しばらく更新できませんでした。。。前回どこまで書いたっけと前回のを読んでから書…
エチオピア イルガチェフェ G1 『ナチュラル』 フレンチロースト〈深煎り〉
高品質な珈琲の生産地として近年注目を集めるエチオピア・イルガチェフェ村。 そこから、濃厚な『ナチュラル精製』」の豆が入荷しました。…
COFFEE
初めての方におすすめの当店オリジナルブレンド
中深煎りで飲みやすいブレンド

Morning Blend
モーニング ブレンド〜目覚めの珈琲〜
まだ眠い朝の頭をキリッとさせて、気持ちよく1日をスタートさせるための一杯。ガツンとした飲みごたえがあるにもかかわらず、後味はスッキリ。 エチオピア・モカ中深煎りの、ふんわりと広がる甘い香りと濃厚なコク、エルサルバドル浅煎りの果実味がスッキリさを演出。
店主が自分で朝に飲みたいと思い、作ったブレンド。つまり、お店の好みの味が1番出ていると言える一品です。
しっかりとした深煎りのブレンド

Wool Blend
ウールブレンド
オープン2周年を記念して実店舗で販売を始めて以降リピーターが多くそのまま定番になった『ウールブレンド』。店主の愛犬の名を冠したブレンドです。 「ルワンダ・スカイヒル 深煎り」の、圧倒的な深みとコクと「キリマンジャロ 中煎り」の黒糖の様な香りが見事にマッチ。
飲みやすい深煎りブレンドをお探しの方に、おすすめの一品です。
ONLINE STOREでは
常時15種類以上の珈琲豆をご用意しています。
複数のご注文でも送料250円でご自宅へお届けいたします。
(※ギフト対象外)
POINT
どんなふうに選んだらいいの?保存方法は?
ABOUT US
a day a time Coffee Roasterのお店のこと
DIY
大きな農作業小屋の中に作った焙煎小屋
夫婦ふたりでのお店づくり
- 農作業小屋の中の小さな焙煎所ができるまで①珈琲屋さんをやろうとおもい行動を始めたのは、2018年頃。 色々と調べた結果、焙煎を教えてもらいながら開店指導をしてもらえるお店や学校がいくつかあり、その中から、東京都府中市にある、『南方郵便機』の開店指導を受けることに […]
- 農作業小屋の中の小さな焙煎所ができるまで②『基礎を作る』私たち夫婦は自宅を新築する際、内装をDIYしたこともあり、ひと通りの木工道具と基本知識はありました。自宅はツーバイフォー工法でしたので、その方法で作ることに。まず、お店を作るにあたって、まずは小屋のイメージを作りました。 […]
- 農作業小屋の中の小さな焙煎所ができるまで③『続・基礎を作る』さて、基礎の続きです。前回、トロ船でコンクリを練って腰痛がひどいことになったので、ホームセンターでコンクリートミキサーを借りてみることに。 これがですね、 大正解。 コンクリート混ぜがめちゃくちゃ楽になりました。腰が楽な […]
- 農作業小屋の中の小さな焙煎所ができるまで④『根太を付ける』さて、基礎もひと段落ついたので、木材を買い出しに。基礎の上につける角材や構造用のツーバイフォー材などを購入。普段は家の軽トラックで買い物をするのですが、今回は結構大量だったので、ホームセンターの1トントラックを借りました […]
a day a time Coffee Roaster
住所 | 〒371-0246 群馬県前橋市柏倉町654 |
連絡先 | InstagramのDM 公式LINE |
営業時間 | 土・日13:00~17:00(土曜日は隔週のため、詳しくはInstagram投稿にてご確認ねがいます) |
支払い方法 | 現金 クレジットカード (Visa、Mastercard) 電子マネー (PayPay、交通系ICなど) |
オンラインショップ | https://adayatimecoffee.stores.jp/ |
サービス | 珈琲豆の販売店です カフェ営業・テイクアウトはしておりませんが、気になる珈琲豆の試飲はできます |