インド パパクチ農園 ファインロブスタ フレンチロースト〈深煎り〉
珈琲豆には大きく分けて2種類あり、一般的に珈琲豆屋で販売しているのは「アラビカ種」です。
もうひとつ、珈琲豆屋でほとんど見かけないのが「ロブスタ種」。
なぜ見かけないかというと、ロブスタ種はアラビカ種に比べて風味で劣ると言われているからです。
ただし、ロブスタ種は(アラビカ種に比べて)栽培が容易で、病害などに強いということで、世界的には生産量は多く、主にインスタントコーヒーや缶コーヒーのブレンドに使われています。
しかし、近年、ロブスタ種の可能性を見直し、品種改良や丁寧な栽培をして、美味しいロブスタ種も登場してきています。
この「インド ファインロブスタ」もその一つ。
口にするとまずすっきりクリーンで、珈琲らしい香ばしさがあります。そして、あとからに強い苦みと渋みが現れます。
しっかりとした苦みが好きな方におすすめ。
豆自体はロブスタ特有の癖のある香りはありますので、好みがわかれるところです。
基本情報
地域:インド ウェスタンガーツ
生産者:パパクチ農園 標 高:1,040m
品種:ロブスタ種 精製方法:ウォッシュド(水洗式)
ロースト:フレンチ(深煎り)
