インドネシア トラジャ (有機JAS栽培) 販売開始!

インドネシアで『マンデリン』と双璧をなす名品、『トラジャ』が待望の登場です。
ランテカルア山のふもと1.450~1.600mで栽培され、昼は30℃を超え、夜は10℃まで冷える寒暖差が良質な豆を生み出しています。
この商品は有機JAS認証を受けています。

粒は大きく、揃っています。
このトラジャは水洗式精製であり、同じインドネシアでもスマトラ式精製のマンデリンとは香味の印象がまったく違います。
香ばしい深い香りのなかに、スパイシーさを感じます。
苦味はマイルドで、甘さはそこまでなく、パンチの強い香味。
深煎り好きな方に試してほしい一品。

生産国:インドネシア
産地:スラウェシ島 トラジャ地区 ボロカン村
農園:スロトコ農園
標高:1.450~1.600m
品種:ティピカ種・ブルボン種
精製法:フルウオッシュド